-
オーディオは顔
皆さんはオーディオのどこに拘わりますか。 オーディオについて今の自分の気持ちを正直に言うとオーディオは顔かなと。
Tivoli Audio "MODEL ONE DIGITAL Generation2"
プロダクトは機能美だって昔から言われているけど、最近のBluetoothやWi-Fi接...
-
パーソナルトレーニングジム
ワークアウト。これまで僕にとって無縁の響き。
既に多くの方が日常的にジム通いをされていると思いますが、学生時代から部活でもフィジカル系のトレーニングは嫌いでしたから、これまで2回ほど会員にはなったものの案の定続きませんでした。そうなるのは見えてたんですがね。
まあトレンドと言いますか、乗ってお...
-
伊勢丹スタート
いよいよ伊勢丹新宿店5F インテリアフロアーで、Tivoli Audio、GENEVA、TRANSPARENTの3ブランドの取り扱いがスタートしました。
19日(金)〜21日(日)までは恒例の外商のお得意様向けの販売会「丹青会」用に上記外のブランドも含めて展示をさせていただきました。
さすが日...
-
フランス発 ラ・ボワットコンセプトの本格派スピーカー”CUBE"のレビュー
フランスのオーディオブランド「La Boite concept | ラ・ボワットコンセプト」の中核モデルCUBE / キューブ。
デザインも音質も他に類を見ないほど独創的なスピーカーシステムとして2020年日本に初上陸しました。
今回このユニークなスピーカーをスタッフの感想も交えてレビューてみ...
-
ヘルムート・ニュートンと12人の女たち
新年明けましておめでとうごさいます。
穏やかな年末年始を過ごしていたら、いきなり緊急事態宣言が発令されるとの報道でびっくりです。
そんな中、昨年末に体調を崩して観に行けなかった映画をBunkamura ル・シネマで観てきました。
その映画『ヘルムート・ニュートンと12人の女たち』は、巨匠ヘル...
-
今日から伊勢丹
何となく通り過ぎて行った今年のクリスマス。
クリスマスは家で家族と楽しむという本来のスタイルに戻った感はあるけど、今年のような静かなクリスマスも新鮮で嫌いじゃないんですよね。
そんな聖夜が明けた、12月26日から伊勢丹でのポップアップがスタートしました。
日頃家の中にいる時間の長い40代主婦...
-
Model One BT 20th アニバーサリーモデル | Tivoli Audio
第一号機へのオマージュ
チボリオーディオがボストンのマサチューセッツで、ヘンリークロスとトムデベストによって創設されたのが2000年。そして今年で20年目を迎え、その20周年を記念してアニバーサリーモデルが世界限定1600台でリリースされることになりました。そのうち日本仕様はわずか100台限...
-
GENEVAからのお届け物
昨日、スイスのGENEVA Lab(ジェネバ ラボ)から新商品のサインプルが届きました。 既にヨーロッパではリリースされているDeonを踏襲したモデルのようで商品名はまだ未定です。 先行リリースされているDecon(デコン)は、400Wというパワーもサイズもヘビー級なスタンド式モデル。だから...
-
レコードプレーヤー一体型Hi-Fiスピーカーシステム LX-TURNTABLE レビュー
2020年9月、maide in Franceの本命オーディオブランドLa Boite concept / ラ・ボワットコンセプトが日本に本格上陸しました。
このブランドは、1936年にマリー・カニャールによって設立されたフランスの老舗オーディオメーカー ”シアレ” から独立し、その伝統とノ...
-
水沢ダウン DESCENTE TOKYO
水沢ダウンの展示会がデサントトウキョウで行われました。
Small Transparent Speakerもさりげなく演出のお手伝いをさせて頂きました。
水沢ダウンって、水沢工場[岩手県旧水沢市(現奥州市)]の名を冠したメイドイン ジャパンのハイテクダウンジャケット。ラグジュアリーっぽくもス...
-
REVIVE発売開始
2020年11月11日、本日よりTivoli Audio / チボリオーディのREVIVE/リバイブが発売開始となりました。
コロナの影響で発売までが長かった。まあ、こればかりは仕方がないことだから皆さん許してください。
4段階調整機能付きLED照明とワイヤレス充電のQi充電機能付きで、ベッ...
-
Tivoli Audioの本格派ベッドサイド スピーカー『REVIVE』のレビュー
多様化するライフスタイルの中で、新たな可能性を求めてTivoli Audio / チボリオーディオから2020年11月、新製品『REVIVE /リバイブ』がリリースされました。
『リバイブ』その名前の由来は、「蘇らせる、復活する」という意。
チボリオーディオ創設から20周年を迎える今年、こ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします