バリエーションますます広がる BOYHOOD×HELLO KITTY
ユニークな空間をつくるインテリアのピースとして…そして収集価値の高い木製オブジェとして…注目を集めるデンマークのBOYHOOD 。北欧の天然素材 を採用し 職人の手仕事で丁寧につくられています。そして、日本が世界に誇る HELLO KITTY とのコラボレーションもますますバリエーションが拡大中で、キティちゃんファンも、そうでない人も目が離せません。
春のリビングに透明なサウンドアートを
春になり、心地良い陽射しがリビングに差し込む季節。まるでサウンドアートと世界中で賞賛されるスウェーデン・ストックホルム発のTRANSPARENT によるTransparent Speaker は、暖かな陽射しが差し込むリビングルームがよく似合います。
Light Speakerにはアウトドアが似合います
スウェーデン・ストックホルム発のTRANSPARENT によるコンパクトかつポータブルなスピーカーがLight Speaker 。そんなLight Speaker は、タフに使えてアウトドアシーンがよく似合う、冒険心掻き立てる、TRANSPARENT からの別提案です。
スピーカーをどう配置する?インテリア性と高音質を実現する置き方を解説
部屋にスピーカーを置くにあたって、「どう置けば良い音が楽しめるの?」「インテリアに映える置き方を知りたい」と考える人は多いでしょう。スピーカーの配置次第で音質は大きく左右されるため、良い音を楽しむうえで「どこに、どのように」スピーカーを設置するかがとても大切です。今回は、高音質が叶うスピーカ...
美しきターンテーブルでレコードライフを
ノスタルジーなレコードプレーヤーを現代のライフスタイルに合わせたデザインと機能へ昇華させてみせたTRANSPARENT のTurntable 。2024 年にはグッドデザイン賞を受賞したり、レコードライフをより楽しめるような専用スタンドがデビューしたり、何かと注目を集めています。こんな美しいターンテーブルでレコードライフをはじめてみませんか。
だからSmall Transparent Speakerに夢中です
スウェーデン・ストックホルム発のオーディオブランドTRANSPARENT の中でも1 、2を争う人気スピーカーがSmall Transparent Speaker 。ブランドのフィロソフィを詰め込み、現代人のライフスタイルに寄り添うスピーカーは、一度部屋に取り入れれば、日常生活において不可欠なピースとなってくれることでしょう。
お出かけでも、お部屋でも◎ 春のコンパクトスピーカー特集
陽気と共に、郊外へお出かけというシーンが増える季節。コンパクトスピーカーがあれば、どんな場所だって、ご機嫌な空間に早替わり。またコンパクトスピーカーは、外出時のみならず、お部屋でも洒脱なインテリアオブジェとしても活躍してくれます。
建築様式ブルータリズムにオマージュを捧げたスピーカー
ゴールデングローブ賞の各賞を受賞するなど大ヒット上映中の映画「ブルータリスト」も話題の中、まさに1950年代のイギリスで誕生した建築様式ブルータリズムにオマージュを捧げたスピーカーがTRANSPARENTのBrutalist Speaker。幾何学的なシンプルさと独特な建築美が特徴のブルータリズムをスピーカーとして表現した注目作です。
GENEVA TIME DIGITALのニューカラーは優しくリッチ
多くのラグジュアリーホテルの客室にも採用されるGENEVA TIME DIGITALに優しくリッチな印象のニューカラーが登場しました。GENEVA TIME DIGITALの温かみある音色という特徴も相まって、新色OAK WOODの優しくもあり味わい深い木の表情で、なんとも贅沢な印象に仕上げられています。
世界限定1,000体!金色リボンの50周年アニバーサリー ハローキティ
2024年11月1日に50周年を迎えた日本を代表する世界的キャラクター、ハローキティ。半世紀に渡り、世界中へ「カワイイ」と「なかよく」を届けてきました。そんなキティちゃんの50周年を記念した世界限定1,000体の貴重なアニバーサリーモデルがBOYHOODから登場しました。
オトとヒト「サーフトリップ・キャンプで、身勝手DJ。<ラブバラード編>」TRANSPARENT × ザ・サーファーズ・ジャーナル・ジャパン編集長 井澤 聡朗
NAVYS JOURNAL「オトとヒト」。記念すべき2025年の第1回目は、ザ・サーファーズ・ジャーナル・ジャパン編集長の井澤 聡朗さんが登場。愛用するTRANSPARENT Light Speakerの魅力と<ラブバラード編>と銘打った選曲を紹介してくれました。それでは、井澤 聡朗さんの身勝手DJタイムをどうぞお楽しみください!
世界で最も成功したモバイルゲームのキャラクターがBOYHOODに登場!
モバイルゲームからスタートし、世界中でグッズ販売やアニメ化などを果たし、世界で最も成功したモバイルゲームといわれるANGRY BIRDS(アングリーバード)。そんなアクションパズルゲームから飛び出してきた仲間たちがBOYHOODとのユニークなコラボレーションを果たしました。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします