【新製品レビュー】マーシャル待望のBluetoothイヤホン『MINOR Ⅱ』
待ちに待ったアイツがやってきた。
そう…Marshall初のBluetoothイヤホン!
その名も、『Minor Ⅱ Bluetooth /マイナー2Bluetooth 』。
箱が届いた瞬間飛びついて開封。
良い!!!!!
真鍮のかわいいMのロゴに、大きなドライバー、黒は格好よくキマるし、白は女の子がつけたら絶対かわいいし、茶色はビンテージっぽい可愛さもあれば、男性がつけたら渋くて格好よくなる、どれも期待を裏切らないルックス!!!正直、全色欲しい…!!!
しかし、私の第一印象は不安と共にあった。
「……ドライバー大きすぎないか…………」
いつも、イヤーフックのないBluetoothイヤホンはちょっと動くと耳から落ちていくし、
独立型イヤホンに至ってはカナル型でも入れた瞬間ぽろぽろ落ちてきてしまい、耳が受け付けてくれない…
はまらなかったらどうしよう…と、おそるおそる装着…
え~~~~~~!!!ぴったり~!!!
私の耳だと、伸ばせるイヤーフックを全部縮めた状態でぴったりはまる。本当にぴったり。私用かと錯覚。
ぴったりとはまるのに、密閉されすぎないオープンイヤー寄りのモデル(iPhone付属イヤホンみたいなやつ)なので、カナル型の圧迫感が苦手な私としては、装着感はすごく心地いい!
(耳の大きい方はイヤーフックを伸ばせばぴったりに調整できます!もちろん個人差があるので心配な方は店頭でお試しください!)
電源を入れると、驚き!なんと今までのMarshall Bluetooth製品にはない起動音。
「デデデデン!」とギターを鳴らす音が。
おお~かっこいい!準備万端だな!
まるでライブが始まる前の音出しみたい。
そして肝心の音質…ドキドキしながら大好きな 踊ってばかりの国 の曲を流す。
………
「これは買いだ!!!!!!!!!!!!!!!!」
さすがMarshall。さすが大きいドライバー。力強い低音がズンズンくる!
それだけじゃなく、高音もしっかりでメリハリがあるので、バンド音楽聴くにはビッタリ!
あと、基本操作は、1つのボタンでできる!
それもコントロールノブになっているんです。Marshallロゴに対して、上が1曲戻る、下が1曲進む、右が音量を上げる、左が音量を下げる・・・
ダブルクリックしたりする必要がない。これ、慣れたらめっちゃ便利。
もちろんマイク内蔵で、電話も音声アシストもハンズフリーでできる。
そしてこのイヤホンのさらにいいところ。
まず、Bluetoothイヤホンって結構音切れすることもあると思うのですが、Minor Ⅱ はBluetoothのバージョンが5.0!これって結構すごいんです。従来のバージョンと比べたら全然途切れないし、繋がるのも早い!
充電も2時間で満タンになるし、12時間持つので、通勤での利用なら4、5日間に1回の充電で大丈夫。
しかも、ハウジングの真鍮ロゴが磁石になっていて、くっつけると自動で音楽が一時停止される!
ついついそれがやりたくて、音楽を止める時にわざわざ携帯をしまってしまう。
友達との待ち合わせの時とかに良い。首から下げていれば失くさないし。
今はどんどん進化して、トゥルーワイヤレスイヤホンの時代なのかな~と思っていたけど、トゥルーワイヤレスを使い始めた友達は、レジの時に外そうとして店員さんの目の前で、片耳投げ捨てたらしい。(おちゃめ~)
たしかに~そういう時にはこっちのBluetoothイヤホンの方がいいよなあ。

というわけで、この素敵なイヤホン、14日に発売します。お待たせ!
さて、何色買いましょうか。
ぶん / Ayano