イタリアの名作デザインで人気V字回復のラジオを聴こう
日本のラジオ放送は100周年!

2025年3月に日本のラジオ放送は100周年を迎えました。そんなラジオが再び注目を集めているといいます。注目を集めるどころか、その人気はV字回復といわれるほど。現代人のライフスタイルに合わせた形でラジオを楽しむなら、イタリアの名作デザインといわれるBRIONVEGAのradio.cuboがおすすめです。
ラジオ復権の要因として挙げられるのが、スマートフォンのアプリやWebブラウザからラジオを聴くことのできる「radiko」の登場といわれています、特に居住地以外の放送も聴くことのできるエリアフリーや放送時間をさかのぼって聴くことのできるタイムフリーといった機能がラジオ人気を回復させたといわれています。
どんな場所でも”ながら聴き”

映像に比べ、長時間聴いていても音声の場合は、ストレスがなく、情報量や理解力も高まるといわれています。また、ひとり時間が増えた現代においては、誰かの声を聴くということは、安心感や温かさを感じるともいわれています。
BRIONVEGAのradio.cuboは、ポータブル設計のため、ワイヤレスで家中どこにでも移動でき、コンパクトなため、どんな小スペースでも設置でき、家事や仕事をしながらの”ながら聴き”に最適です。しかも一際デザインにこだわったイタリアンプロダクトだけあって、その美しい佇まいには思わず見惚れるほど。
メカニカルな操作パネルが魅力的

現在販売されているBRIONVEGAのradio.cuboは、1960年代につくられ、その後イタリアンデザインの代表格ともなった50年以上にわたるデザインを復刻させたもの。ボディフレームは当時と同じザマック(亜鉛合金)で構成され、各種制作工程も当時を踏襲するというこだわりよう。
そして、なんといってもメカニカルな操作パネルとアンテナが歴史と伝統を感じさせ、50年以上続くイタリアの名作デザインである重みを感じさせてくれます。イタリアンデザインのアイコンともいえる存在だけあって、所有する喜びも得ることができるでしょう。
クラシックデザインに身を包んだ最先端

50年以上にわたるイタリアの名作デザインを復刻したBRIONVEGAのradio.cuboからは、開いた状態でも閉じた状態でも、その特徴的なデザインとアイデンティティが滲みでます。現代に蘇ったクラシックなムードは、空間を洒脱に演出します。
それでいながら、Bluetoothや連続再生6時間のリチウム電池を搭載し、ポータブルかつワイヤレスで使用することのできる現代人が求める利便性も備えています。日本のラジオが100周年を迎え、人気V字回復といわれている今こそ、BRIONVEGAのradio.cuboでラジオを楽しんでみてはいかがでしょう。